10月1日から「ある規制」が強化されました。
最近SNSなどで問題になっているステマ(ステルスマーケティング)の規制が強化されたのです。
ステマ問題と言えば、一時期、メディアで活躍するタレントさんが事業者から謝礼をもらっているのに、(自身のSNS等で)広告と発信せずに、商品やサービスを宣伝したとして、問題になりました。
このステマ(ステルスマーケティング)の規制強化に対して、インフルエンサー等にお金払って広告を出しているので、規制強化は困る…という方は少ないと思います。
むしろ、多くの方が対象となるのが「高評価レビュー(口コミ)」だと思います。
懇意にしているお客様や場合によっては従業員に「高評価レビュー(口コミ)」を投稿してもらったことが、地雷になる可能性が出てきたのです。
過去に投稿された口コミも規制の対象
ステマが景品表示法の観点から問題になると判断され、10月1日から規制強化となりました。
通常なら、10月1日以降から気をつけましょう…となると思うのですが、このステマ規制については強化される前の(10月1日以前の)過去の投稿も対象となる場合があるとしています。
よく、某ショッピングサイトの商品レビューで、「これはとても良い商品です」「すごい効果があって驚きです」星☆5つなんて、口コミがありますが、販売者の社員が一般の消費者のフリをして口コミを投稿しているかもしれません。
この過去の口コミについても、ステマ規制の対象となる可能性があるとしているのです。
仮に、ステマ規制に違反していたと認定されれば、「事業者名を公表」されることになります。(措置命令)
措置命令に従わない場合は、2年以下の懲役または300万円以下の罰金などが科されることになります。
事業者名が公表された場合、または実際に罰則を受けた場合、事業者側に大きなダメージを被ることになります。
いわゆる炎上というやつです。
口コミ投稿していたのがインフルエンサーだった場合は、インフルエンサーも炎上することになるかもしれません。
飲食店や美容店・理容店など口コミが非常に重要な場合がある訳ですが、過去に投稿された口コミは、大丈夫でしょうか?
ねたみ やっかみ 懸念
ステマ規制は、もちろん悪意ある口コミも規制の対象としています。
高評価の中で、悪意ある口コミが投稿されれば、規制の対象であると分かることでしょう…
今まで、Webサイトに依頼しても悪意ある口コミの削除に全く対応してもらえなかったこともあるので、ステマ規制が始まったことは非常に大きいと感じています。
その逆に、星☆5つの高評価ばかりの投稿が続いている場合、ライバル企業が、高評価口コミがステマ規制の対象ではないのかと、騒ぎ立てる可能性があるにも注意を払う必要があります。
熱心なヘビーユーザーが純粋に応援する気持ちで投稿してくれた多くの口コミ
これに対して、ネチネチといちゃもんをつけられる事も場合によっては有るかもしれません。
そもそも某サイトはOKなのか?
TVコマーシャルを目にする美容系の〇〇〇ビューティーといった某サイトでは口コミを投稿するとポイントが付与されるケースがあり某ショッピングサイトの場合は口コミを投稿すれば、割引券がもらえるなとのサービスがあります。
実際に販売やサービスをしている事業者が依頼しているのでなく、サイトを運営している事業者が依頼しているので、ステマの対象となるのか今は不透明です。
大手と違い、中小企業では販売促進の法規制に関して専門家が居るケースが少ないです。
消費者庁のホームぺージを見てもイマイチよくわからないケースも多々あります。
ステマ規制などの法規制だけでなく、大手のサイトやメディアの動向にも注意を払いながら、これからのSNS時代の発信をしていきましょう。
笑顔創造研究所は、みなさまの笑顔を応援しています。